2020年は柚子風呂にいつ入れば良い?柚子風呂の効能は何?
という悩みにお答えします。
私は『柚子を切らないでまるごと風呂に入れても意味ないじゃん!』って思ってました。でも調べてみると『柚子風呂ってこんな効能があったんだ』と思い直しました。
本記事では、
2020年は柚子風呂にいつ入れば良いかと柚子風呂の効能
をお伝えします。
2020年は柚子風呂にいつ入れば良いか?
柚子風呂は冬至に入ります。
冬至とは、一年間で最も昼(日の出から日の入まで)の時間が短い日のことです。昼が短く夜が長い日、という事になります。
『では冬至は日の出が最も遅くて日の入りが最も早いの?』は正しくありません。日の出が最も遅い日は冬至の1週間ほど後、日の入が最も早い日は冬至の1週間ほど前になります。
昼間の長さは、太陽の高さで決まります。太陽が空の高いところを通過すれば、それだけ、空を横切る時間が長くなるわけです。
我々から見て太陽が最も低いところを通過するのが冬至の日です。(反対に太陽が最も高いところを通過するのが夏至の日です)
それでは、なぜ『冬至に日の出が最も遅く、日の入が最も早く』ならないのでしょうか。
それは、我々から見て太陽が動く速度が年間を通して一定ではないからです。太陽が真南を通過する時刻(南中と言います)は常に12時ではないのです。
これは地球が太陽を回る軌道が楕円である事や、地球の自転軸が傾いている事が関係しているそうです。興味のある方は地学を勉強してみてくださいね。
とはいえ、日の出と日の入の時間はほぼ昼の長さで決まります。昼が長いと、それだけ日の出は早く、日の入は遅くなります。
これを知っておくと雑学をよく知ってるって思われますよ。冬至が近くなると『冬至は日の入が1年で最も早いから…』って言う人が絶対いますから。話のネタにどうぞ。
ちなみに、
2020年に柚子風呂に入る日(冬至)は12月21日(月)です。
柚子がこじゃんと入っちゅうゆず風呂 3包入り 30g×3包 入浴剤 ゆずの香り 無香料 無着色
柚子風呂の効能は?
柚子風呂は冬至に入ります。お風呂に柚子をそのまま入れる方法と多少切って入れる方法があるようです。
では、柚子風呂にはどのような効能があるのでしょうか?
冬至に「柚子風呂」に入ると1年間風邪を引かないと言われています。これは柚子風呂の効能によるものなのでしょうか。
柚子風呂の効能をまとめます。
柚子風呂の効能1:ビタミンCによる美肌効果がある
柚子の果汁や皮には多くの栄養が含まれています。中でもビタミンCの含有量が多いです。柚子をお風呂に入れることで、ビタミンCが湯に溶けます。
柚子の果汁には100gにつきビタミンCがおよそ40mg入っています。また、柚子の皮には100gにつきビタミンCがおよそ150mg入っています。
果実よりも皮に多く入っているので、お風呂の中に入れて効能が大きいのは皮の部分です。お風呂に柚子をそのまま入れても多少切って入れても効能はそれ程変わりません。
私は子供の頃から『柚子を切らないでまるごとお風呂に入れても意味ないじゃん!どうせただの飾りでしょ!』って思ってましたが、ちゃんと意味があるんですね。
何事も思い込みは良くないです。反省してます。
ビタミンCは肌の保水性を高めますので、乾燥肌の予防など肌を守る効果があります。つまり、ビタミンCが溶け出した柚子風呂に入る事でお肌の手入れができます。
柚子風呂の効能2:香りによるリラックス効果がある
柚子には独特の爽やかで優しい香りがあります。さらに、柚子の香りは揮発性です(気体になって飛び散る特徴を持っています)。
したがって、柚子をお風呂に入れる事で香りがたやすくなります。柚子の香りはリラックス効果を目的にアロマセラピーでも利用されています。
アロマセラピーによるリラックス効果は病院や介護施設でも活用されています。
つまり、柚子風呂に入る事で香りによるリラックス効果が期待できます。
柚子風呂の効能3:血行促進による冷え性改善効果がある
お風呂に入ると体が温まるので血液の流れが良くなりますが、柚子の香りと効果によってさらに血行が促進するのです。
血行が促進すると冷え性が改善します。つまり柚子風呂には「血行促進効果」が期待できます。
以上より、柚子風呂には、美肌・リラックス・冷え性改善、という3つの効能があると言えます。
冬至だけでなくいつ入っても効能を享受できますよ。
2020年は柚子風呂にいつ入れば良い?効能と共にお伝えします まとめ
- 2020年に柚子風呂に入る日は12月21日(月)
- 柚子風呂の効能は美肌・リラックス・冷え性改善
柚子の入浴剤でも同じ効果を得られますよ。
柚子がこじゃんと入っちゅうゆず風呂 3包入り 30g×3包 入浴剤 ゆずの香り 無香料 無着色