脱ダメ記事:ストレス外しのリライトをするメリット4選

ブログに大量のダメ記事がある。『SEO対策のリライト』と『ストレス外しのリライト』と『新規記事の量産』のどれをやるべきだろう。

という悩みにお答えします。

 

結論、脱ダメ記事のためには『ストレス外しのリライト』をやるべきです。

 

あなたがこの悩みを持っているという事は『ダメ記事に対するストレス外しのリライト』に全力で取り組んだ経験がないと思います。

 

私は170個のダメ記事に対して『ストレス外しのリライト』をしました。4ヶ月かかりました。非常に苦しい時間でしたがメリットが多い事を体験しましたので記事にします。

 

本記事では、

脱ダメ記事のために『ストレス外しのリライト』をするメリット4選

をお伝えします。

 

目次

脱ダメ記事にストレス外しのリライトが必要な理由

ダメ記事の一番の問題点は『離脱率が高い事』です。

 

ダメ記事は質の低い記事です。質の低いダメ記事は読者にストレスを与えます。

 

例えば、記事が『誤字・脱字が多い』『分かりにくい』『話に一貫性がない』『共感できない』『簡潔でない』『読者にメリットを与えていない』場合は読者にストレスを与えます。

 

結果として読者は記事を読むのを止めてしまいます。読者がせっかくあなたの記事を読み始めたのに、文章が拙い事が原因で読むのを止めてしまう確率が高いのです。

 

非常にもったいないです。脱ダメ記事のために、読者に与えるストレスを外す作業である『ストレス外しのリライト』が必要です。

 

ダメ記事に対する『ストレス外しのリライト』にはメリットが4つあるので一つずつ説明します。

 

ストレス外しのメリット(1) 離脱率を下げる

ダメ記事に対して『ストレス外しのリライト』をすると離脱率が下がります。

 

例えば、記事を読み始めたけど『誤字・脱字が多い・分かりにくい』などのストレスで離脱する読者が30%いる場合、『ストレス外しのリライト』で離脱率が30%下がります。

 

離脱の原因はストレスのみでは無いのでこれほど単純ではありませんが、理論的にはこのようになります。

 

離脱率は、Googleアナリティクスの『行動→サイトコンテンツ→すべてのページ』で確認できます。

 

離脱率を下げると以下の副次的効果があります。

 

  • 滞在時間が長くなる事はSEO対策に繋がる
  • アフィリエイトリンクが表示される地点まで読んでもらえると、一定の確率でリンクがクリックされるので収益に繋がる

 

脱ダメ記事のために『ストレス外しのリライト』をして離脱率を下げましょう。

 

ダメ記事に対する『ストレス外しのリライト』のノウハウを記事にまとめました。この記事を参考にあなたの全記事をリライトしてみてください。

 

[keni-linkcard url=”https://sepa100.com/archives/5599″]

 

ストレス外しのメリット(2) CTRを上げる

ダメ記事に対して『ストレス外しのリライト』をするとCTR (Click Through Rate) が上がります。

 

PV, CTR, CVR

アフィリエイトの収益は『PV*CTR*CVR*単価』で表現できます。
PV (Page View):ページが見られる回数
CTR (Click Through Rate):アフィリエイトリンクがクリックされる確率
CVR (Conversion Rate):商品が購入される確率

詳しくは Webビジネスを無料で学べる動画をご紹介 から無料で学べます。

 

記事を読むと『過去にどのくらいのトレーニングを積んできたか』を含めて『記事を書くのにどのくらいの時間を掛けたか』が大体分かるものです。

 

あなたが『ストレス外しのリライト』に時間を掛けると、それは読者に伝わります。読者にストレスを与えない文章は、読者の信頼を上げます。

 

ブログ記事で読者の信頼を上げると『この人が言うならアフィリエイトリンクをクリックしてみようか』とCTRが向上します。

 

検索すればほとんどの情報を得られる時代ですから、情報そのものに価値はありません。『誰が言うか』が差分になる事が多いです。

 

『この商品は良い』という主張を、見知らぬ人が言うのと第一人者が言うのとでは受け取られ方が全く違います。

 

本やブログを読んでいて『この人は丁寧な文章を書くなぁ』と思って筆者を好きになった経験はないでしょうか。

 

私は酒井穣さんと伊集院静さんが大好きで、全ての本を購入して読んでいます。代表作を紹介致します。

 

 

脱ダメ記事のために『ストレス外しのリライト』をしてCTR (Click Through Rate) を上げましょう。

 

ストレス外しのメリット(3) ライティングスキルが上がる

ダメ記事に対して『ストレス外しのリライト』をするとあなたのライティングスキルが上がります。

 

筋トレや英語のリスニング/スピーキングと同じように、ライティングもトレーニングをする事で能力が上がります。

 

ダメ記事に対する『ストレス外しのリライト』は苦痛を伴います。

 

私は170個のダメ記事に対して『ストレス外しのリライト』をしました。毎日が苦痛でしたが、トレーニングのたびに自分のライティングスキルが上がっている事を実感しました。

 

ライティングスキルが上がると、記事の質だけでなく書くスピードも上がります。

 

新規記事を量産する前にダメ記事に対する『ストレス外しのリライト』のトレーニングする方がコスパが良いです。

 

参考
ライティングスキルの向上にはこの本1冊読めば十分です。

現代広告の心理技術

 

脱ダメ記事のために『ストレス外しのリライト』をしてあなたのライティングスキルを上げましょう。

 

ストレス外しのメリット(4) ブログの記事を把握出来る

私が書いた170個のダメ記事はほぼ書きっぱなしの状態でした。

 

ダメ記事に対して『ストレス外しのリライト』をして初めて分かったのですが、私はどんな内容をどのタイトルの記事に書いたのかを覚えていませんでした。

 

『ストレス外しのリライト』で、『こうした方が良いかな』という改善を繰り返す事で記事が記憶に残りました。

 

新規記事の設計をする際に、内部リンクをどのように貼るかというイメージがすぐに出来るようになりました。

 

ブログの記事を把握すると新規記事の設計スピードが上がります。新規記事を量産する前にダメ記事に対する『ストレス外しのリライト』のトレーニングする方がコスパが良いです。

 

 

ブログ起業に関する便利ツールを記事にまとめたので参考にしてください。

 

[keni-linkcard url=”https://sepa100.com/archives/3773″]

 

脱ダメ記事のために『ストレス外しのリライト』をしてブログ記事を把握しましょう。

 

脱ダメ記事:ストレス外しのリライトをするメリット4選 まとめ

  • 離脱率が下がる
  • CTRが上がる
  • ライティングスキルが上がる
  • ブログの記事を把握出来る

 

[cc id=3639]

目次